台湾の居留証を更新する際に必要な書類と大切なこと(働く人用)

居留証の更新の為に、移民署にやって来ました!

台湾で働き始めてまる5年。早いものですね、最初はこんなに台湾で働くとは思っていませんでした・・。

働く前、中国語の学校に行っていた頃から居留証の申請の為に移民署には何度も来た事があるのですが、いつも何の書類がいるのか忘れてしまうので、自分の為にも記録を残しておきます。

ちなみに、5年働くと永久居留証に切り替えられると聞いたので、最初はそのつもりだったのですが、今の居留証の有効期限が1か月未満で、申請に間に合わないということで、とりあえず現在の居留証を更新しました。

必要書類

・在職証明書
・労働部が発行した労働許可証(コピー 1部)
・パスポート(顔写真があるページのコピー 1部 )
・外国人居(停)留案件申請表
・現在の居留証

・手数料 1000元

在職証明書は会社で作ってもらいます。

労働許可証も会社で申請してもらいます。その際、写真とパスポート、居留証を提出しました。申請してから、約2週間で会社に許可証が届きます。

居留証の申請へ

在職証明書と労働許可証の書類が用意できたので、移民署へ。
私は台北市の小南門にある内政部移民署に行きました。
MRT小南門の出口2番から歩いて約2分です。

今回の最大の失敗!

今回は半日休みを取って、14時頃に移民署に到着しました。
整理券を受け取る場所にはボランティアの方がいて、整理券を渡してくれたのですが、なんと!待っている人、130人!!!

外国人居(停)留案件申請表 を待っている間に書いたらいいのですが、それでも数人しか進んでない・・・。

あ、そうだ!いつもは朝、移民署が開く頃には来ていたんだった・・と、思い返しても遅く。今日は午前中しなければいけない仕事があったので、午後に来たんです。

沢山の学生さん達で座る場所もないくらいでした。


とりあえず、移民署の前のcama カフェで時間をつぶすことに。コーヒーを飲みつつ待ってみました。

順番の進み具合が携帯でわかるような仕組みがあればいいのに、なんて思いながらも15時頃に戻ってみました。私の順番まではあと80人…。
1時間に50人くらいの進み方なんですね。

その後は仕方なく、席を見つけて移民署の中で待ちました。
キャンセルした人もいたのか、16時ちょうどに私の番が回って来ました!
(14時~15時台よりは早くなってました)それにしても2時間の待ち時間。

手続き

今回は書類の不備はなく、あっけなく終わりました。
最後に手数料の領収書をくれ、新しい居留証を取りに来る日にちを教えてくれます。

最後に

資料をきちんと揃えておけば、手続きは約5分で終了します。
気を付けておきたいのは、来る時間帯。もし可能であれば、朝一に来た方が待ち時間は少なくてすみますね。

内政部移民署
住所: 台北市中正區廣州街15號
時間:8時00分~17時00分
土日休み

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする