
台北 聚北海道鍋物のお弁当はかなりお得でした
最初に買おうと思っていた目当てのお弁当がなくてお昼は何にしようと、同僚と歩いていたら、美味しそうなお弁当を発見!お鍋屋さんのお弁当...
往前走~台湾の日々~
最初に買おうと思っていた目当てのお弁当がなくてお昼は何にしようと、同僚と歩いていたら、美味しそうなお弁当を発見!お鍋屋さんのお弁当...
警戒レベル3は続いていますが、13日から 微解封といって、一部緩和されるところも出てきました。うちの会社も約2か月社員の半分がリモ...
警戒レベル3が7月2日まで延長しましたね。私たちの会社はレベル3のうちは、社員半数がリモートワークをしています。私は基本、会社に行...
「寧夏夜市は私の家の台所よ!」という同僚に付いて、久々に夜市に行って来ました。家が近いから、小さい頃からいつもここで買ったり、食べ...
台南グルメで必ず名前が挙がって来るお店、イカが入った米粉の麵のお店に行って来ました。邱家小巻米粉(qiū jiā xiǎo quà...
年末年始から寒い日が続いていますね。今週末も寒くなるそうです・・こんな寒い日には温かいスープが飲みたくなりますね。今回は士林夜市に...
台南に行った時に、現地の日本人の方に教えてもらったお店。思っていた以上に美味しかったので、ご紹介です。阿龍意麵 (ā lóng y...
今日の台北の朝はとってもいい天気で始まりました。いつもよりゆっくり起きると、外が晴れていて、しまった!と思ったくらいそんなに久しぶ...
台南のおすすめグルメに必ず出てくる蝦仁飯(xiā rén fàn シャーレンファン) 鰹出汁と醤油、砂糖の甘いタレをご飯にかけて蝦...
今年の8月に台北にオープンしたお寿司屋さんに行って来ました。すしの美登利関東地区で展開されているお寿司屋さんが台湾にやって来たよう...