
まだ中国語を勉強していた学生時代に、友達と来た思い出のカフェ。
通院している病院の近くだったので、久しぶりに来てみました。お店の入れ替わりが多い台北で、思い出のカフェが残っているのって、嬉しい。
Jamling cafe
黄色い外観がちょっと外国チックです。
可愛い店内

店内は爽やかな白の内装に、学校を思い出すようなカラフルな椅子。

オーナーさんは日本人、今はコロナの関係で日本に帰ってるんだよ、ってスタッフの方が教えてくれました。
Jamling cafe Menu

こちらのお店の特徴は、デザートのパンケーキだけでなく、食事としても楽しめるメニューがあります。
お好み焼き、カレー、ツナサラダ、タコスなんかとも組み合わせちゃう、面白さ。

お食事系パンケーキ


沖縄塔可 | 沖縄タコスパンケーキ 270元
目玉焼き、レタス、サルサソースとチーズがパンケーキの上に乗った作品。
美味しい!
本来はトルティーヤ で包んで食べるタコスですが、同じ粉ものだからか、違和感はありません。ふわふわのパンケーキに合ってますよ。

煙燻鮭魚 | スモークサーモン 290元
こちらは大胆にもスモークサーモンが乗っています。
友達曰く、パンケーキもサーモンもサラダもそれぞれ美味しい。
でもやっぱり別々がいいかな、、らしいです。
どっちも食べたい人はこれ!

お好み焼きとバナナ付パンケーキ 230元
しょっぱいものと甘いもの、どっちも食べたい!
そんなあなたには、こちらをオススメ。
パンケーキ1枚づつ、お食事系とデザート系のどちらも楽しめます。

鰹節たっぷりですね。

大阪系とはいえ、パンケーキの中に具材が入っている訳ではありません。
パンケーキの上にキャベツ、卵、ベーコンと乗っかっています。
お好み焼きソースも食べなれたもの。
これもぺろっと食べれますね、美味しかったです。

こちらはオーソドックスなバナナと、蜂蜜。
お好み焼きを食べた後のデザートに、それとも交互に、あなたはどっちの食べ方を楽しみますか。
付け合わせに個性があるから、触れるのを忘れてましたが、パンケーキ自体はスフレパンケーキほどではないけど、丁度いいふわふわ加減です。
ドリンク

ミルクティー

レモネード
パンケーキとのドリンクセットがないのが少し残念ですが、量は十分あります。
ぜひ色々な種類のパンケーキに挑戦してほしいです。
店舗情報
Jamling cafe
住所:台北市大安區安和路一段127巷29弄15號
電話:02 2701 2030
営業:12時00分~21時00分(月~金)
11時00分~20時00分(土、日)